アクトの人

Interview

国境を越えて、
建築プロジェクトに
貢献できる喜びがあります

24歳

技術職 CADオペレータ

H.A

入社をしようと思った理由は何ですか?

私は大学でシビルエンジニア学科で学び、仕事先を探す中で アクトエンジニアリングを知り、日本の技術を学びたいと思い、挑戦しました。この会社は外国人社員へのサポートが手厚いと聞き、「ここなら安心して働ける」と思い入社を決め来日しました。

現在の仕事内容は何ですか?

現在は建築プロジェクトで、設計士が作成したラフ図や手書き図面をCADソフトで正確な設計図に仕上げる仕事をしています。また、既存の図面の修正や調整も担当しています。私が作成した図面が実際の建築現場で使われると聞くと、とても責任感を感じます。

仕事のやりがいは何ですか?

自分が作成した図面が形となり、建物として完成する瞬間を見ると大きな達成感があります。また、日本とベトナムの架け橋となり、国際的なプロジェクトに貢献できることもこの仕事の魅力です。お客様や同僚から「ありがとう」と言われるたびに、この仕事を選んでよかったと思います。

苦労したことと乗り越えた方法は?

最初は日本語での専門用語やコミュニケーションに苦労しました。しかし、先輩や同僚が丁寧に教えてくれたおかげで少しずつ慣れていきました。また、会社が提供してくれた日本語研修も非常に役立ちました。今では設計士やお客様ともスムーズに話せるようになり、自信がつきました。

職場の雰囲気がどうですか?

職場はとてもフレンドリーで、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。特に同じプロジェクトチーム内では、お互いに助け合いながら仕事を進めています。国籍に関係なく、一緒に目標を達成する喜びがあります。

これから挑戦したいことはありますか?

今後はBIM(Building Information Modeling)など新しい技術も学びたいと思っています。また、将来的にはベトナムと日本をつなぐプロジェクトリーダーとして活躍できるようになりたいです。そのためにも日々努力してスキルアップしていきます。

Daily Schedule

CADオペの仕事を
1日の流れに沿ってご紹介

一日の仕事

  • 8:30

    その日の業務内容や優先順位を確認。

  • 9:30

    指示に基づき、CADソフトを使用して図面を作成または修正。寸法や仕様を正確に反映します。

  • 12:00

    ランチタイム。午後の活動に備えてリフレッシュします。

  • 13:00

    作成した図面をチーム内で確認。修正点があれば調整を行い、精度を高めます。

  • 15:00

    完成した図面をデータとして保存・整理。必要な場合は印刷やクライアントへの提出準備を行います。

  • 16:00

    その日の進捗をチームに報告。翌日の作業内容を確認し、スムーズなスタートができるよう準備します。

  • 18:00